保護猫に里親を、
のら猫にTNR (繁殖抑制) を!
花の木シェルターは、名古屋市動物愛護センターなどに持ち込まれた猫を引き取り、里親が見つかるまで保護する施設です。ここでは常時150匹ほどの可愛い保護猫たちが、里親さまとの出会いを待っています。
(保護猫インデックスへ)

TNRとは、T=TRAP(つかまえる)、N=NEUTER(不妊手術する)、R=RELEASE(元の場所に戻す)の頭文字で、今以上に野良猫を増やさないため、捕まえて不妊手術(メス猫の避妊、オス猫の去勢)を施した上で、元いた場所に返す取組のことです。
ブログ最新記事
すべての猫の新着順は

ボランティアのお願い
子猫が離乳できるまで授乳をしてくださる「ミルク・ボランティア」、および猫のエサやりやケージの掃除などをお手伝いいただく「作業ボランティア」を募集しています。お力をお貸し頂ける方、ご連絡をお願いいたします。

花の木シェルター本館・弐号館
入館料:お一人様 500円
(時間・年齢制限なし)
※飲物の持込みはOK
休館日:毎月 第3木曜日
本館 :13:00~19:00
弐号館:12:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
ご寄付いただいた「回し車」で遊ぶ猫たち
ふれあいルームの猫たち
本館ふれあいルームの保護猫たち

人に慣れた猫に入場を限定し、驚かしたり無理に抱き上げたりしなければ、お子様でも安心して楽しめる場としています。可愛い保護猫たちに囲まれて、ゆったり『猫カフェ』のような時間をお過ごしください。
すべての猫の新着順は
野良猫・捨て猫・迷子猫についてはこちら
