物資によるご支援
花の木シェルターでは、日々の猫たちの生活のため、以下のような物資を必要としています。
逆に頂戴していないものは以下の通りです。
-
システムトレイ(週1回程度シートや砂を変えればOKなタイプ)以外
-
タオル(必要数が揃っているためお気持ちのみ頂戴します。

フード、おやつ
開封済みでも賞味期限前であれば、大切に使わせていただきます。少量でも助かります。(すべてメーカー指定はありません。)
-
子猫用ワンラックキャットミルク(粉ミルク)
-
子猫用ウェットフード
-
成猫用ドライ&ウェットフード
-
高齢猫用エイジングケア)フード
-
その他、猫用おやつ
猫砂、トイレ、トイレシート、ホッカイロ

すべて有難く頂戴します。
-
トイレ砂は開封済みでも問題ありません。
-
トイレはシステムトイレ(週1回程度シートや砂を変えればOKなタイプ)のみ頂戴しています。
-
ホッカイロは子猫の体温保持のため、年中必要です。

ケージ、キャリーケース/バッグ、猫のおもちゃ、ベッド
-
ケージやキャリーはサイズにかかわらず利用させていただきます。
-
ケージは多少壊れていたり汚れたりしていても構いませんのでお送りください。※万が一、破損や汚れがひどく使用できない場合は、廃品回収にて換金し、シェルターの運用資金に充てさせていただきます。
-
おもちゃは猫によって好みが違いますので、ご不要なものがおありでしたら、ひとまずお送りいただければ嬉しいです。

療法食・医療器具等
腎臓病・尿路結石用などの療法食や、点滴用器具などの医療器具も、すべて大切に使わせていただきます。
※亡くなられた猫ちゃんが使っておられたお品をお送りいただく場合は、心からお悔やみ申し上げます。お辛いなか、保護猫たちへ温かいお気持ちをお寄せいただき、感謝申し上げます。
■ 送付先
〒451-0062
名古屋市西区花の木2-2-18
花の木シェルター
電話 052-710-5973
■ お持込みの場合

本館10~19時、弐号館10~18時は、休館日でもスタッフがおります。また、自家用車に積める量であれば事前のお知らせは不要ですので、いつでもお持ちください。
※営業時間内(本館:13~19時、弐号館:12~18時)は、「ふれあいルーム」にてお過ごしいただけます。どうぞ猫たちとの時間をお楽しみください。