
【預かりロングステイ】とは、シェルターでの暮らしが長くなった猫を、「おうちの子」としてご自宅で預かり、できるだけ長くお世話いただくボランティアです。
【預かりロングステイ】の安心ポイント
ご本人やご家族の病気や入院、介護施設への入所などで、猫との暮らしが難しくなった場合、花の木シェルターが再び猫を引き取り、次の居場所を確保します。そのため、高齢の方でも安心して猫と暮らしていただけます。
対象となる猫
人に十分に慣れており、元気でペット保険に加入できる猫たちです。対象は3歳以上の猫、または日常生活に支障のない既往症・ケガの後遺症を持つ猫、猫後天性免疫不全ウイルス(FIV)陽性の猫が含まれます。
今までチャンスを掴めませんでしたが、家猫として穏やかに暮らせる猫たちです。どうか「おうちの子」として、たくさんの愛情を注いであげてください。
その他条件とご同意事項
●前提条件
-
お住まいがペット可住宅、且つ、規約で許される頭数内である
-
保護猫を迎えることに同居者全員の同意がある
-
同居者に動物アレルギーがない、あるいはアレルギー対策を行う
-
猫は脱走防止策を徹底し、完全室内飼育を行う
-
猫はご自身の飼い猫と同様の配慮をもって健康管理を行う
●対象地域
東海三県(愛知・三重・岐阜)
●エサ、その他の費用負担
エサは花の木シェルターからご提供します。(本館でのお渡しとなります。)エサ以外の費用(例:消耗品、医療費等)については、預かり主様にご負担をお願いします。
●ペット保険加入のお願い
預かりロングステイ対象の猫たちは、現在元気で保険加入が可能です。将来の医療費負担に備え、ご加入をお願いします。
●トライアル期間:1週間(中止される場合は、この期間中にご連絡をお願いします。)
●預かり期間
可能な限り長く、「おうちの子」として愛情を持ってお世話いただければ幸いです。
●預かり終了の事前通知
お預かりを終了される場合は、2週間前までに当シェルターへご連絡をお願いします。
●違反時の対応
万が一、当条件への違反や、猫の安全を脅かす行為があった場合、花の木シェルターの判断により、猫を返却していただくことがあります。
●お預けの決定
猫をお預けできるかどうかは、ご自宅の飼育環境などを確認の上、花の木シェルターが総合的に判断させていただきます。ご希望に添えない場合もございますので、その点は、予めご了承ください。
「お問合せフォーム」に遷移します。件名に「預りロングステイ」とご記載の上、ご連絡をお願いします。ご質問もお気軽に。