23 時間前2 分【名古屋錦にて】「出張」ふれ合い&譲渡会!近くにいても、なかなかシェルターまでお越しになれない方へ 2022年7月6日 のら猫の存在に心を痛め「もしも猫を迎えるならペットショップの猫でなく、保護猫にしたい」、あるいは自宅で飼うことはできなくても「猫カフェの猫ではなく、保護猫とふれ合いたい」という方は沢山おられると思...
4 日前1 分猫と暮らす幸せ ④ 一目惚れ「モジャちゃん」編【子猫ならではの楽しみを満喫!】 こちらは花の木シェルターから保護猫を引取られた「里親様の声」をお届けするシリーズ第四弾です。 2022年7月3日 今回は、【黒猫「モジャ」ちゃん】のご紹介です。「黒猫」は一般的に人気がなく、里子にもらってもらえる猫が少ないことから、黒猫の魅...
6月14日1 分猫と暮らす幸せ ③ こわがり「小春ちゃん」編【少しずつ距離を縮め、今では膝でゴロゴロ】 こちらは花の木シェルターから保護猫を引取り、共に暮らしてこられた「里親様の声」をお届けするシリーズの第三弾です。 2022年6月14日 今回は、2021年4月に譲渡された【きじ白「小春」ちゃん】のご紹介です。...
5月23日1 分猫と暮らす幸せ ② 甘え方が分らなかった「きなこちゃん」編【独特の愛情表現を理解の里親様】 こちらは花の木シェルターから保護猫を引取り、共に暮らしてこられた「里親様の声」をお届けするシリーズの第二弾です。 2022年5月23日 今回は、2021年4月生まれの【三毛猫「きなこ」ちゃん】をご紹介します。...
5月23日2 分猫と暮らす幸せ ① 3年目のフェイチー編【入所3年目でようやく里親様に出会ったフェイチー】 こちらは花の木シェルターから保護猫を引取り、共に暮らしてこられた「里親様の声」をお届けするシリーズの第一弾です。 2022年5月23日 過去最高の保護猫譲渡数を達成 花の木シェルターは、昨年291頭の保護猫を譲渡し、設立以...
3月19日6 分ボランティアって?デジタルボランティア編Fさんの場合 2022年3月19日 花の木シェルターの活動は多くの支援者様に支えられています。その二本柱のうちの一つは金銭的・物質的な支援をお寄せくださる「寄付者」の方々であり、他方は《時間》を提供してくださる「ボランティア」の方々です。...
2月11日4 分障害や病気がある猫と暮らす No. 12022年2月11日 花の木シェルターには、病気や障害を持つ猫が複数おります。何度かこのブログでご紹介した『えみちゃん』もその中の一頭です。 『えみちゃん』は、骨髄損傷のため後ろ両足が動かせず、自力で排せつもできないため、毎日の排尿や排便に必ず人の手が必要です。...
1月16日1 分1月17日(月)は臨時休館します。いつも花の木シェルターに温かいご支援を賜り有難うございます。 実は、1月14日 (金) にフジテレビで放映された「坂上どうぶつ王国3時間SP」の反響が大きく、ご来館者様やお電話・メールによる問合せが急増し、対応が困難となっております。...
2021年12月27日1 分年末年始、休まず営業!花の木シェルターは年末年始も営業しています。 但し、12/31と1/1のみ、本館の閉館時間が18:00となります。1/2以降は通常通り 本館: 13:00-19:00 弐号館:12:00-18:00 🌸「ふれあいルーム」はお一人様500円で時間制限はありません。...
2021年9月10日1 分スマホアプリのダウンロードで寄付!2021年9月10日(金) 無料のスマホゲーム『ハッピーどうぶつ病院』を以下のURLからダウンロードいただくと、1ダウンロードごとに、花の木シェルターに「100円」が寄付されるプロジェクトがスタートしました!皆さまのご支援ご協力をお願いいたします。😹...
2021年8月21日2 分ご支援者様への感謝のページをアップ!2021年8月21日(土) 昨日、ご支援者様への感謝のページをようやくアップすることができました! 「ご支援者様への感謝のページ」はこちら ただ、まだ7月末までの分しかデータが整理できておらず、8月にご支援をお寄せくださった方々のお名前は掲載できておりません。また、6月27...
2021年7月22日3 分ご支援者様へ【お詫び・お願い・ご報告】2021年7月22日 【お詫び】 ご支援者の皆様には、拝受のご連絡が著しく遅れ、ご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 過日は花の木シェルターに温かいご支援を頂戴し、誠に有難うございました。 本来、すぐに御礼のお葉書を差し上げるべきところ、阪田代表がテレビ...
2021年6月30日2 分「ザ・ノンフィクション」への反響と臨時休館のお知らせ2021年6月30日 花の木シェルターの阪田泰志代表が、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」にて、『はぐれ者とはぐれ猫 ~小さな命を救う男の闘い~』として取り上げられました。(2021年6月27日14:00-15:00放送)...
2021年6月26日3 分猫の健康管理(1)2021年6月26日 猫は、日照時間が長くなり始めると発情し、妊娠します。妊娠期間は2ヶ月程なので、4~5月が出産シーズンとなり、夏にかけて花の木シェルターは子猫でいっぱいになります。 離乳前の子猫は5時間ごとに授乳が必要で手がかかるため、サイトに新入り子猫の情報をアップし...
2021年3月21日3 分抱っこ・膝乗り・爪切りOK!2021年3月21日 花の木シェルターのサイトでは、今ま で保護猫たちを、性別・毛色・年齢などに分けてご紹介してきました。 でも、ずっと「これだけでは一番重要な点が伝わらない・・・。」と、もどかしく感じていました。 猫の平均寿命は15.45歳、最長寿は38歳!...
2021年2月22日2 分2月22日は猫の日2021年2月22日 2月22日は「猫の日」です。2月22日が選ばれた理由は、猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と、日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせによります。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で、「日本の猫の...
2021年2月3日3 分北名古屋/多頭飼育崩壊続報2020年2月2日(火) 今日は、昨年12月28日・29日に北名古屋市の多頭飼育崩壊の現場から救出した猫たちの続報をお伝えします。(第一報はこちら →「54頭を多頭飼育崩壊から救出」。) 12月末花の木シェルター入所直後 2021年1月下旬 避妊・去勢を済ませた猫たち...
2020年12月30日5 分54頭を多頭飼育崩壊から救出2020年12月30日(水) 今日は、北名古屋市で発生した35頭の多頭飼育崩壊のお宅を花の木シェルターが救援することになったので、そのことを書かせていただきます。 花の木シェルターは、原則として名古屋市内を活動範囲としていますが、...
2020年12月25日1 分1月4~6日は臨時休館2020年12月25日(金) 花の木シェルターは、1月4日(月)から6日(水)までの3日間、多頭飼育崩壊からレスキューした猫の保護のため臨時休館いたします。 12月にお知らせした日程より1日増えましたのでお気をつけください。 また、1月21日(木)は定休日です。...