
保護猫の里親の条件
花の木シェルターには常時100匹ほどの保護猫が里親さまとの出会いを待っており、一匹でも多くの猫に、一刻も早く家猫になってほしいと願っています。
ただ、遺棄や多頭飼育崩壊で苦しい思いをしてきた保護猫たちに、再度、同じ苦しみは味わわせたくありません。そのため、里親さまには以下の条件を設けさせていただいています。
-
清潔な環境で、毎日の食餌と水、適度な運動などの日常飼育ができること
-
毎年のワクチン、適切な時期の不妊・去勢手術など、猫の健康ケアができること
-
お住まいがペット可住宅であること
-
完全室内飼いを行い、脱走防止対策を講じること
-
理由のいかんに関わらず、販売・貸出・展示・動物実験を行わないこと
-
やむを得ない事情で猫の飼育が困難になった場合は、遺棄(外に捨てる)や行政機関(動物愛護センター、保健所等)に持ち込まず、速やかに当シェルターまでご連絡いただくこと
これらの条件を守りいただける方は、お手数ですが、一度シェルターまでお越しください。里親候補の猫が決まりましたら、詳しい譲渡条件のご説明の後、必要事項をアンケート用紙に記入して頂き(説明含め30分程)、トライアル(仮譲渡)の手続きを行います。