top of page
%E3%81%AE%E3%82%89%E7%8C%AB_edited.jpg

のら猫・捨て猫・迷子猫について

近所に猫が捨てられている
koneko3.jpeg

その場所から動かさず、最寄りの警察署へ電話をして「猫が捨てられているので遺棄事件として扱ってください。」と伝えてください。

自宅や会社の敷地にのら猫が居ついて困っている
または、
のら猫にエサをやっているが、可哀想なので保護してほしい
さくら猫2.jpg

いずれの場合も、ご自身や周りに里親になれる人がいないかを確認した上で、どうしても見つからない場合は、保護ではなくTNR(不妊手術をして元の場所に戻すこと)をおすすめします​。進め方が分からない場合は、「のら猫のTNR」のページをご覧ください。

飼い猫だったらしい猫を保護したが、どうすればいい?
friends-5298311_1280.jpg

最寄りの警察署、愛護センター、保健所などに保護をしている旨の届け出をしましょう。(保護した猫にマイクロチップが入っている場合、番号を読み取り飼い主を見つけることが出来ます)。また、「迷子ペット.NET」というサイトに登録するのもよいかもしれません。

道路で猫が死んでいる
百合の花.jpg

#9110へ電話をしてください。

猫が虐待されている
猫の散歩

虐待を見かけたエリアの動物保護(愛護)センター、または最寄りの交番・警察へ連絡しましょう。

アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3
アンカー 4
アンカー 5
bottom of page