top of page

猫と暮らす幸せ ⑱ 「テト&そな」仲良し兄妹猫🐾


初めての動物との暮らしは不安だらけ


私は動物を飼うのが初めてだったため、分からないことだらけでした。「子猫は小さすぎて自分には無理そう…」とか、「男の子の方がおとなしそうかな?」、「キジトラって見た目が可愛いな!」などと、いろいろ考えながらたくさんの猫ちゃんを見ていました。


一目惚れから始まったご縁


そんな中、テトくんを見かけて、「この子、かわいい!」と心を惹かれ、自然と心に決めました。


ところが、その後で、シャトンのママさんから多頭飼いの良さについて話を聞いたことから、「2頭飼い」にも興味を持ち、テトくんの妹である「そなちゃん」の存在が気になり始めました。そして、最終的に、2頭一緒に迎えることにしたのです!


初めての多頭飼い、そして幸せな毎日


初めての猫との暮らし、それも多頭飼いということで、最初は不安でいっぱいでした。でも、その心配はすぐに消えました。2匹ともよくなついてくれて、甘えてくれるようになりました。


仲良し兄妹に癒されて


兄妹だからか、喧嘩をしている姿は見たことがありません。いつも仲良く寄り添う2匹の姿を見ると、本当に癒されます。


元気いっぱいの「テトくん&そなちゃん」と一緒に過ごす時間は、毎日楽しくて幸せです。


2025年01月28日



・‥…━━━☆・‥…━━━☆


このブログを読んで、「私も猫との生活を始めてみようかな?」と思われた方は、まず「保護猫検索」で、あなた好みの猫を検索してください。「保護猫検索」では、花の木シェルターにいる200頭あまりの猫すべてを、性別・年齢・毛色などの項目別に探せます。



花の木シェルターの里親様へお願い

皆さまの「猫と暮らす幸せ」を、お写真と共にお知らせいただけませんか? ご提供いただきたいもの

猫との出会い、お迎えしてからの暮らしぶり、そして「猫と暮らす幸せ」を綴った原稿(400字~)と、猫の写真2~3枚


ご送付方法

下の「里親様の声」のリンクより入力フォームに遷移して送信いただくか、もしくは hananokishelter@gmail.com 宛メールおよび添付ファイルにてお送りください。

※メールには、①里親様のお名前、②猫の名前、③譲渡年月の記載をお願いします。(これらは文字数に含みません。)



 
 

ความคิดเห็น


bottom of page